トップページ 国内のホテル 海外のホテル
SOUTHWEST GRAND HOTEL
サウスウエストグランドホテル<沖縄・那覇>
クラブコーナーキング 2025年3月宿泊 https://southwestgrand.com/
那覇の中心部を貫く賑やかな国際通り至近のロケーションに
充実したダイニングと開放的なルーフトップを備えたシティリゾート






PUBLIC SPACE  *画像をクリックすると拡大できます 
左/ダイニングのエントランスを兼ねた大きな扉が開放されている日中は外気も感じられるメインロビー。
右/バーカウンターとダイニングが背後に広がり、奥行きのある空間に溶け込んだレセプションデスク。
左/ロビーから階段を少し降りた場所に設けられたメインエントランスに連なるホールは絵になる空間。
右/客室階のエレベーターホールは2面採光で明るい空間。エレベーターは階によって開く扉が変わる。



ROOM
左/建物のコーナー部分に位置していて、2面の大きな窓から那覇の市街地を一望できるベッドルーム。
右/エントランスを入ると広がるリビングエリアには横になって寛げる大きなデイベッドが備わっている。
左/デイベッドの対面に配置されたオットマン付きの一人掛けソファ。クローゼット内には部屋着も用意。
右/縦長の窓の間に4K液晶テレビが収まり、ミニバーもシンプルな造りで全体的にすっきりとした印象。



BATH ROOM
左/レトロな雰囲気を漂わせる照明が印象的なダブルシンクの洗面カウンター。天板も広く使いやすい。
右/シャワーブース一体型のバスルームは外光が差し込む窓もあり、バスタブは足を伸ばせるサイズ。
左/アメニティには日本発のスキンケアブランド、オルタナのプロダクトを用意。小物はコンパクトに収納。
右/バスルームに備わるのはハンドシャワーのみだが、ボタンひとつで3種類の水流を切り替えできる。



CLUB LOUNGE
左/11階にある眺めのいいクラブラウンジ。11時までは隣接する朝食会場のファンクションとして機能。
右/カクテルタイムがないため、カウンターにあるビールサーバーやワインは営業中いつでも利用可能。
左/一段高くなった部分にはホテルに共通するオールドアメリカンテイストの座席もありフォトジェニック。
右/北西側のコーナーには専用の屋外テラスも完備。外の空気を感じながらお酒を楽しめるのも魅力。



POOL & SPA
左/11階の南東側には長さ20mのインドアプールを完備。奥の壁が鏡になっていてより広く感じられる。
右/東向きなのでプールが朝日に照らされる時間帯は幻想的。夜はブルーの照明でライトアップされる。
左/プールサイドには開放的なルーフトップテラスが広がり、リゾート気分を味わえるジャグジーも完備。
右/プールへアクセスする経路に位置するロッカールーム。狭いスペースながら必要な設備がまとまる。



DINING
左/1階にあるメインダイニングのアロングバケーション。昼夜を問わず地元のゲストも多く訪れる空間。
右/ホテルのロビーと一体的な造りのバーカウンター。館内はスタッフの人数も多く活気に溢れている。
左/国際通りと交差する一銀通りに面した居心地のいいテラス席。海外に来ているような感覚に浸れる。
右/11階の朝食会場として使われるザ・セイラーズクラブ。一部の座席がプールビューというのも新鮮。



OTHER
左/ホテルの外観。国際通りから那覇文化芸術劇場なはーとへ向かう緩やかな下り坂に位置している。
右/8階の客室からの眺め。周りの建物よりも背が高いので北側の窓からは那覇の市街地を見渡せる。

左/沖縄らしくシーサーがゲストを出迎えてくれるメインエントランス。アイコニックなネオンライトが輝く。
右/ルーフトップテラスから階段を登った最上階には男女共用のサウナがあり、水風呂は開放感満点。



IMPRESSION ★★★★☆
 観光客や地元の買い物客で賑わう国際通りから少し北側に入った場所にあり、モノレールの県庁前駅と美栄橋駅のどちらからもアクセス可能なロケーションも然ることながら、1階にはそれぞれ趣向を凝らした3つのダイニングを持ち、11階には大きな窓から那覇の街を見下ろすプールやルーフトップテラスのジャグジーなどコンパクトなホテルながら充実した設備を兼ね備えているのが魅力。新しいホテルだけあって地元出身の若いスタッフの姿も多く、気さくに話しかけてくれるフレンドリーな接客も心地がよかった。



トップページ 国内のホテル 海外のホテル