| ANDAZ TOKYO TORANOMON HILLS | 
           
          
            | アンダーズ東京 | 
           
        
       
      
       
       
       
      
        
          
            | ROOM | 
           
          
             | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            左/シンプルなベッドの照明やサイドテーブルは左右非対称なレイアウト。枕元の電源はコンセントのみ。 
            右/窓側の間口一杯に設置されたロングソファとダイニングテーブル。革張りのソファは座り心地もいい。 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            左/ロングソファの反対側はライティングデスクとスツールを用意。調度品は高さを低く抑えている印象。 
            右/どこか和の趣も感じさせる客室への動線。キャビネット内に収まるミニバーのソフトドリンクは無料。 | 
           
        
       
       
       
       
      
        
          
            | BATH ROOM | 
           
          
             | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            左/このホテルの特徴的なアイコンのひとつが円形のバスタブ。お湯を溜めるために少し時間がかかる。 
            右/木目の天板が珍しい洗面カウンター。アメニティやドライヤーが別の場所に収納され広めに使える。 | 
           
          
              | 
              | 
           
          
            左/一体型バスルームには大きなレインシャワーも備え、操作ハンドルもシャワーごとでわかりやすい。 
            右/ペリカン石鹸のアメニティはボトルデザインを改良。木箱に収まるパズルのような歯ブラシ類も健在。 | 
           
        
       
       
       
       
      
        
          
            | IMPRESSION | 
            ★★★★☆ | 
           
          
             | 
           
          
            |  4年ぶりの訪問は台風通過の影響で、50階の部屋や52階のルーフトップバーからほとんど景色を眺めることが出来なかったのは残念だったが、混雑していた開業間もない時期に比べると会食や慶事などハレの日に集う場所としての利用が定着している様子で、館内の雰囲気は随分と落ち着いていた。ルーフトップバーは動線が変わり、レイアウトや設備も一部リニューアルされていた。夕刻はゲスト専用ラウンジでワインも振る舞われるが、生演奏が入り暖炉に火が灯るラウンジでゆっくりと過ごすのも心地いい。 | 
           
        
       
       
       
      アンダーズ東京トップ 
       
      アンダーズタワービューキング(2014年8月宿泊) 
       
       
            |